番組終了のごあいさつ

月に一度、半年間という短い期間でしたが
楽しくやらせていただきました。
ラジオに関わるということは、
学生時代放送部だった私の夢で
それがいくつになっても、忘れた頃になっても
夢は叶うものなんだと、心からうれしく思いました。

ご縁がありまして、
いつかどこかでお目にお耳にかかる機会があれば
幸せです。

本当にありがとうございました。     2008年9月23日北村郷子

| | コメント (0) | トラックバック (0)

9月の放送

9月23日第4火曜日“情報でGO!”9月の放送終了しました。

~ 紹介した情報 ~

♪ 今週の人形劇公演

   ・札幌市こども人形劇場こぐま座
9月24日(水) 11:00~
9月25日(木) 11:00~
  ▽ 幼児のためのちいさな劇場・KITEMI
   人形劇『KITEMIのアンパンマンとてんどんまん』ほか
     ▽2歳以上300円
※電話予約受付のみ先着50組
       こぐま座011-512-6886

9月27日(土) 11:00~/14:00~
9月28日(日) 11:00~
  ▽ 人形劇団てぶくろ&KITEMI
   人形劇『魔女のはなし~魔女の卵の巻』
   紙芝居『3びきのやぎのガラガラドン』
     ▽3歳以上300円

   ・札幌市こどもの劇場やまびこ座
9月27日(土) 11:00~/14:00~
9月28日(日) 11:00~/14:00~
  ▽ やまびこ座20周年記念協賛事業
  人形劇団ぽっけ&ばおばぶ&ボクラ20周年記念公演
   人形劇『ジャックと豆の木』
     ▽3歳以上600円(前売500円)
       団体(10名以上おひとり400円)

【お問い合せ】こぐま座011-512-6886
        やまびこ座011-723-5911
http://www.katsudokyokai.or.jp/sisetu/gekijou/index.htm

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ スヴェング・ジャパンツアー札幌公演
【日時】9月27日(土)19:30~
【会場】生活支援型文化施設コンカリーニョ
【料金】 前売3500円・当日4000円
     コンカリーニョ会員(予約限定)3000円
【お問い合せ】011-615-4859

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 人形劇フェスティバルさっぽろ冬の祭典について
2009年2月7~8日・14~15日に、上演する
人形劇に関わっていただける方を募集中です。
演目は「ともだちや」と「真冬に春がやってきた」です。
10月より製作・稽古を開始します。
「ともだちや」は平日昼間、
「真冬に~」は夜間や土日祝日に稽古などを行います。

詳しくは札幌人形劇協議会 011-753-2858 に、お問い合せください。
http://www.do-ninkyou.or.jp/fuyunosaiten.html

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 人形劇団オペレ&ヨミガタリストまっつ
【日時】10月12日(土)11:00~/14:00~
        13日(日)11:00~
【会場】札幌市こどもの劇場やまびこ座
【演目】人形劇:いどのおはなし・読み語り:赤帽ちゃん ほか
【料金】4歳以上400円
【お問い合せ】090-7510-3377
        opere99@nifty.com

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ ヨミガタリストまっつ with オペレ
【日時】10月13日(日)14:00~
【会場】札幌市こどもの劇場やまびこ座
【演目】読み語り:よだかの星・逃亡星 ほか
【料金】小学生以上500円・18歳以上800円
【お問い合せ】090-7510-3377
        opere99@nifty.com

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 写真絵本・森のいのち/小寺卓矢(アリス館刊)
       読み語りで紹介させていただきました。
音声ブログにアップしましたので、お聞きいただけるとうれしいです。
     http://opere.seesaa.net/article/107045788.html

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

~ 紹介した音楽 ~

♪ 空の端で (オリガ)
♪ ミック・オコナーズ (シェイマス・イーガン)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

番組終了のおしらせ

突然ですが…情報でGO!の母体・ネットでGO!放送終了に伴い、

9月23日が最終回になります。

あと1回、よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

8月の放送

8月26日第4火曜日“情報でGO!”8月の放送終了しました。

~ 紹介した情報 ~

♪ 今週の人形劇公演
   ・札幌市こども人形劇場こぐま座
8月30日(土) 11:00~/14:00~
8月31日(日) 11:00~
  ▽ 人形劇団ばおばぶ
   人形劇『トラックとらすけ』・音楽人形劇『はらぺこあおむし』
     ▽3歳以上300円
   ・札幌市こどもの劇場やまびこ座
8月30日(土) 11:00~/14:00~
8月31日(日) 11:00~
  ▽ 人形劇団ブランコ
   北海道弁人形劇『貧乏神』・腹話術『あっちゃんとあそぼう』
     ▽4歳以上400円
【お問い合せ】こぐま座011-512-6886
        やまびこ座011-723-5911
http://www.katsudokyokai.or.jp/sisetu/gekijou/index.htm

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 即興組合第10回本公演
http://sokkumi.gozaru.jp/
【日時】8月29日(金)20:00~
       30日(土)14:00~/19:00~
       31日(日)14:00~
【会場】メディアMIXホール
【料金】 一般/前売1200円・当日1500円
     高校生以下/前売当日とも800円
【お問い合せ】090-9430-7255
        sokkumi091501@softbank.ne.jp

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 人形劇・ころころパンのぼうけん
【日時】9月6日(土)14:00~
       7日(日)11:00~/14:00~
【会場】札幌市こども人形劇場こぐま座
【料金】3歳以上400円
【お問い合せ】こぐま座011-512-6886

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 人形劇フェスティバルさっぽろ冬の祭典について
2009年2月7~8日・14~15日に、上演する
人形劇に関わっていただける方を募集中です。
演目は「ともだちや」と「真冬に春がやってきた」です。
10月より製作・稽古を開始します。
「ともだちや」は平日昼間、
「真冬に~」は夜間や土日祝日に稽古などを行います。

詳しくは札幌人形劇協議会 011-753-2858 に、お問い合せください。
http://www.do-ninkyou.or.jp/fuyunosaiten.html

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ カンテレコンサート from Finland 「3つのカンテレ 3つの輝き」
【日時】9月11日(木)19:00~
【出演】エヴァ・アルクラ、ヴィルマ・ティモネン、センニ・エスケリネン
【会場】生活支援型文化施設コンカリーニョ
【料金】 前売3000円・当日3500円(小学生以上)
*日本カンテレ友の会・北海道フィンランド協会・コンカリーニョ会員は
                            2500円(要予約)
【お問い合せ】011-615-4859(コンカリーニョ)
        0134-62-4339(実行委員会)
        kantele.camp@gmail.com

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 伝統人形芝居あしり座人形浄瑠璃公演
【日時】9月13日(土)15:00~
【会場】札幌芸術の森野外ステージ
【料金】 前売1200円・当日1500円(小学生以上)
【お問い合せ】090-1303-9523(草間)
        090-1306-8612(矢吹)

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ カンテレキャンプin北海道2008
http://white.ap.teacup.com/kantele/714.html
【日時】9月13日(土)~15日(月・祝)
【会場】北海道クリスチャンセンター
【お問い合せ】0134-62-4339(ファックス)
        kantele.camp@gmail.com

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

~札幌100マイル主催イベント・円山歩記~
http://sapporo.100miles.jp/

♪ まるまるアニマル人形劇 in 円山動物園
【13日】
~動物科学館~
・11:00~人形劇+ワークショップ(人形劇団オペレ)
・13:00~人形劇+ワークショップ(人形劇団オペレ)
~ネイチャーカフェアース~
・15:30~キッコリーズライブ
【14日】
~動物科学館~
・11:00~人形劇+ワークショップ
~ネイチャーカフェアース~
・15:30~スライド語り・チリンの鈴
【15日】
~動物科学館~
・11:00~人形劇+ワークショップ
・13:00~人形劇+ワークショップ
~ネイチャーカフェアース~
・15:30~二胡と読み語り(松本直人+荒木田真穂)

なお、円山動物園では
世界的にめずらしいヨウスコウワニの赤ちゃんが生まれたり
クジャクのヒナが孵ったり、チンパンジーの赤ちゃんがかわいかったり
今しか見られない動物もいっぱいです。
そちらもどうぞお楽しみに…

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

~ 紹介した音楽 ~

♪ 夏の終わり (オフコース)
♪ ノスタルジックなワルツ (あらひろこ)
♪ 宇宙のラジオ (ザバダック)
♪ ほらね。 (キッコリーズ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

告知用音声ブログ

ゲストの方の告知用音声ブログを作ってみました。
http://opere.seesaa.net/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

7月の放送

7月22日第4火曜日“情報でGO!”7月の放送終了しました。

ゲストに、ヨミガタリストまっつ・松本直人さんをお迎えして
一緒に番組をすすめていただきました。

~ 紹介した情報 ~

♪ 夏休みの人形劇公演について
   ・札幌市こども人形劇場こぐま座
7月26日(土) ・14:00~
  ▽ きくちゃん(札幌国際大学短期大学部幼児教育保育学科)
   人形劇『 ピーターパン 』
     ▽4歳以上300円
7月27日(日) ・11:00~ ・14:00~
  ▽ きくちゃん(札幌国際大学短期大学部幼児教育保育学科)
   人形劇『 ピーターパン 』
     ▽4歳以上300円
7月28日(月)・11:00~ ・14:00~
  ▽ 人形劇団ぽけっと(岐阜県:専門劇団)
   人形劇『 さるかにばなし 』・しかけ紙芝居『 3枚のおふだ 』
     ▽3歳以上600円(前売500円)・18歳以上1000円(前売800円)
7月29日(火)・11:00~ ・14:00~
  ▽ 人形劇団ぽけっと(岐阜県:専門劇団)
   人形劇『 さるかにばなし 』・しかけ紙芝居『 3枚のおふだ 』
     ▽3歳以上600円(前売500円)・18歳以上1000円(前売800円)

   ・札幌市こどもの劇場やまびこ座~20周年記念公演
7月29日(火)・13:30~  
  ▽やまびこ座20周年記念オープニング公演
    未来の担い手たち~夢をもってゆこう!
     ▽小学生以上以上300円
7月31日(木)・14:00~
  ▽20周年おめでとう!人形劇団ジョイント公演
    人形劇団ぽっけ&ボクラ&ばおばぶ
     ▽3歳以上400円
8月1日(金)・11:00~・14:00~
  ▽20周年おめでとう!人形劇団ジョイント公演
    人形劇団ぽっけ&ボクラ&ばおばぶ
     ▽3歳以上400円
8月2日(土)・18:30~
  ▽受け継がれてゆく伝統人形芝居
    八王子車人形西川古柳座(東京都)
    西畑人形芝居朝日若輝一座(香川県)
    庄内出羽人形芝居(山形県)
     ▽小学生以上800円(前売700円)・18歳以上1200円(前売1000円)
       ※後期高齢者割引(前売・電話予約のみ)500円
8月3日(日)・13:30~
  ▽受け継がれてゆく伝統人形芝居
    八王子車人形西川古柳座(東京都)
    西畑人形芝居朝日若輝一座(香川県)
    庄内出羽人形芝居(山形県)
     ▽小学生以上800円(前売700円)・18歳以上1200円(前売1000円)
       ※後期高齢者割引(前売・電話予約のみ)500円
8月5日(火)・11:00~・14:00~
  ▽人形劇団えりっこ(札幌:専門劇団)
   人形劇『 ソメコとオニ 』・『 どんな顔ができるかな? 』
     ▽3歳以上600円(前売500円)・18歳以上1000円(前売800円)
8月6日(水)・11:00~・14:00~
  ▽人形劇団えりっこ(札幌:専門劇団)
   人形劇『 ソメコとオニ 』・『 どんな顔ができるかな? 』
     ▽3歳以上600円(前売500円)・18歳以上1000円(前売800円)
8月7日(木)・14:00~
  ▽20周年おめでとう!人形劇団ジョイント公演
    人形劇団ばびぶ&劇団そうた&びぃ~んず&ブランコ
     ▽3歳以上400円
8月8日(金)・11:00~・14:00~
  ▽20周年おめでとう!人形劇団ジョイント公演
    人形劇団ばびぶ&劇団そうた&びぃ~んず&ブランコ
     ▽3歳以上400円
8月9日(土)・13:00~17:00・18:00~20:00(前夜祭)
  ▽2008年やまびこ座夏祭り
    バラエティーショー・工作会・ゲームコーナー・縁日など
8月10日(日)・10:00~15:00
  ▽2008年やまびこ座夏祭り
    バラエティーショー・工作会・ゲームコーナー・縁日など

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 人形劇フェスティバルさっぽろ冬の祭典について
2009年2月7~8日・14~15日に、上演する
人形劇に関わっていただける方を募集中です。
札幌人形劇協議会 011-753-2858 に、お問い合せください。
http://www.do-ninkyou.or.jp/fuyunosaiten.html

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 沢則行のオブジェクトシアターKOUSKY
追加公演が決定しました。
【日時】8月21日(木)19:30~
【会場】生活支援型文化施設コンカリーニョ
【料金】 前売3500円・当日4000円・コンカリーニョ会員3000円
【お問い合せ】090-8426-4365(オクルフ)
        011-615-4859(コンカリーニョ)

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

~ゲスト・松本直人さんのイベント~

♪ 夜と紅茶とヨミガタリ
【日時】7月26日(土)18:00~
【会場】紅茶のお店「ニュアージュ」(清田区平岡2条5丁目3-5)
【出演】ヨミガタリストまっつ(松本直人)・長岡登美子(yhs)
【料金】1500円(紅茶飲み放題付)
【お問い合せ】ニュアージュ 011-886-6161
        ヨミガタリを楽しむ会 090-6264-0469

♪ 和蝋燭夜噺~夏の夜の儚がたり
【日時】8月2日(土) 19:00~
【会場】フリースペース&カフェAMICA(西区琴似2条3丁目共栄ビル4階)
【料金】1500円(飲み物・おつまみ付)
【演目】藪の中・羅生門/芥川龍之介
【お問い合せ】090-7510-3377(ほるちちか)
http://homepage2.nifty.com/opere/yumegatari08.html

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

~ 紹介した音楽 ~

♪ Blue & Green (吉原正己)
♪ スイカ太郎 (Masaya & Yuzo)
♪ 二人の夏 (浜田省吾)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

6月の放送

はい、6月24日第4火曜日“情報でGO!”6月の放送終了しました。

機械の操作ミスをまたやってしまいましたが、初のゲストもお迎えできて盛りだくさん…お楽しみいただけましたか?

~ 紹介した情報 ~

♪ 今週の人形劇公演について
   ・札幌市こどもの劇場やまびこ座
6月26日(木) ・11:00~
 ▽アンデルセン名作劇場~人形劇集団この指とまれ
       人形劇『 おやゆびひめ 』
  ▽3歳以上600円(前売500円)・18歳以上1000円(前売800円)
     ※団体割引あり・10名以上要相談(011-512-6886)
6月27日(金) ・11:00~
 ▽アンデルセン名作劇場~人形劇集団この指とまれ
       人形劇『 おやゆびひめ 』
  ▽3歳以上600円(前売500円)・18歳以上1000円(前売800円)
     ※団体割引あり・10名以上要相談(011-512-6886)
6月28日(土)・11:00~ ・14:00~
 ▽アンデルセン名作劇場~人形劇集団この指とまれ
       人形劇『 おやゆびひめ 』
  ▽3歳以上600円(前売500円)・18歳以上1000円(前売800円)
     ※団体割引あり・10名以上要相談(011-512-6886)
6月29日(日)・11:00~
 ▽アンデルセン名作劇場~人形劇集団この指とまれ
       人形劇『 おやゆびひめ 』
  ▽3歳以上600円(前売500円)・18歳以上1000円(前売800円)
     ※団体割引あり・10名以上要相談(011-512-6886)
   ・札幌市こども人形劇場こぐま座
6月28日(土)・11:00~ ・14:00~  
 ▽リュブリャナ人形劇場(スロベニア)
       人形劇『 ペリクリーズ 』
  ▽小学生以上以上1500円(前売1200円)・18歳以上1800円(1500円)
6月29日(日)・11:00~
 ▽リュブリャナ人形劇場(スロベニア)
       人形劇『 ペリクリーズ 』
  ▽小学生以上以上1500円(前売1200円)・18歳以上1800円(1500円)

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ チェロと朗読の夕べ
【日時】7月4日(金) ・19:00~
【会場】渡辺淳一文学館
【出演】演奏:土田英順 ・ 朗読:金沢碧
【料金】1800円
【お問い合せ】渡辺淳一文学館 011-551-1282

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 紫門『愛のうた2008』
     ※残念ながら都合により、秋に延期になりました

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ ジブリの絵職人・男鹿和雄展
【日時】7月12日(土) ~9月15日(月・祝)
【会場】札幌芸術の森美術館
【料金】一般・大学生1100円(900円) ・中学高校生900円(700円)・小学生600円(400円)
【お問合せ】 011-591-0090

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

~ヴァイオリニスト森本千絵さんをゲストにお迎えして~

♪ くつろぎ音楽館
【日時】6月27日(金)19:00~
【会場】えぽあホール
【出演】金浜美帆子(クラリネット)・北川雅子(ピアノ)・笠原禎(ファゴット)・城間深美(ピアノ)・森本千絵・倉橋健(トランペット)・砂川志乃(オーボエ)・瀬野朋恵(ピアノ)
【料金】一般2000円(当日2500円) ・大学生以下1000円(当日1500円)
【お問い合せ】江別室内楽を楽しむ会 090-1385-3629

♪ 森本千絵無伴奏ヴァイオリンの夕べ
【日時】7月19日(土) ・19:00~
【会場】ザ・ルーテルホール
【料金】一般3500円(当日4000円) ・学生1500円
【プログラム】バッハ/無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ
       イザイ/無伴奏ヴァイオリンソナタ作品27
       バークレイ/無伴奏ヴァイオリンのための「葬送とファンダンゴ
【お問い合せ】高松音楽事務所 011-563-0002

札幌育ちのヴァイオリニスト・森本千絵さんに演奏のことを中心に
「クラシック音楽は敷居が高くない」といったお話をうかがいました。

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ Kenji ぼくのうた Vol.5
【日時】7月18日(金)~24日(木)10時~18時(最終日は15時まで)
【会場】NHKギャラリー
【料金】 無料
【お問い合せ】011-232-4001

札幌在住の18歳・渡邊賢治くんの絵画展です。

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 沢則行のオブジェクトシアターKOUSKY
【日時】8月22日(金)19:30~
【会場】生活支援型文化施設コンカリーニョ
【料金】 前売3500円・当日4000円・コンカリーニョ会員3000円
【お問い合せ】090-8426-4365(オクルフ)
        011-615-4859(コンカリーニョ)

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

~ 紹介した音楽 ~

♪ 君は風 (佐々木幸男)
♪ 人生はメリーゴーランド (土田英順)
♪ となりのトトロ (サウンドトラック)
♪ ラルゴ (森本千絵)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

5月の放送

5月27日“情報でGO!”第2回目の放送終了しました。
操作ミスではないのですが、CDの音が途切れたので「ドキッ」としました。
ん~今日は操作は大丈夫だったと思いますが、
音源によっては音のバランスが難しいですね。

~ 紹介した情報 ~

♪ 森と人・いのちのつながり
5月30日(金)19:30~・パタゴニア札幌(中央区南3西2-2-1)
写真家・小寺卓矢さんと
下川町森林組合・渡辺大介さんによる、スライドとトークショー。
入場は無料ですが定員がありますので、必ず予約をして参加してください。
※お問い合せ・お申し込み…パタゴニア札幌・011-208-5880

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 道産ワインのおすすめ
蘭越町で葡萄から自家生産しているワインがあります。
松原農園 http://web.mac.com/matsubara_kenji
食卓に似合う、おいしい白ワインです。
今の季節は、殺虫剤や除草剤を全くつかっていないアスパラを
一緒に取り寄せることもできるかも…

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 酒井俊ライブ 3day
6月2日(月)3日(火)4日(水)いずれも19:30~
キコキコ商店(中央区南12西6-1-43・011-521-0098)
http://www1.odn.ne.jp/fks
・出演…酒井俊(ヴォーカル)桜井芳樹(ギター・バンジョー)太田恵資(ヴァイオリン)青木タイセイ(トロンボーン他)
・料金…前売3500円・当日4000円・3日間通し券9000円
住宅街の普通のお家のお茶の間感覚の会場で、本格的なライブです。

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 幻夢夜語~おとなのための読み語り
ヨサコイの喧騒を抜けると…幻の街に迷い込む
   ~声と二胡の調べが織りなす時~
【日時】6月8日(日)19時~(開場18時30分)
【場所】ガンゲットダイマ(札幌市中央区南3東1-6・2階)
【演目】南京の基督(芥川龍之介)ほか
【出演】読み語り・松本直人
    二胡演奏・荒木田真穂
【料金】2000円(ワンドリンク付)
【ご予約お問い合せ】opere99@nifty.com
http://homepage2.nifty.com/opere/nikogatari.html

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ さっぽろまつり公演
6月14日(土)15日(日)両日とも11:00~・12:00~・13:00~・14:00~・15:00~・16:00~
   ※各ステージ約30分の入れ替え公演です。
プログラムは http://www.do-ninkyou.or.jp/08omatsuri.html
お問い合せ 011-753-2858(札幌人形劇協議会)

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 演劇『Once in a Lifetime』
6月15日(日) 15:00~・19:00~
出演:小林なるみ(from 劇団回帰線) 脚本&演出:町田誠也
会場:Legends Studio(札幌市東区北14条東1丁目)
チケット前売¥1500(当日¥1800)
お問い合せ words_of_hearts@yahoo.co.jp・ TEL:090-2137-0274

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

~ 紹介した音楽 ~

♪ Out on the Ocean (吉原正己)
♪ おきあげのうた (扇柳トール)
♪ そよ風にのって (竹内まりや)
♪ 真実のミュゼットワルツ (ラ・ゾーヌ)
♪ 胡弓夜想曲 (彩雲国物語サウンドトラック)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

情報でGO!は

情報でGO!は、

ラジオカロスサッポロ78.1MHzで、第4火曜日正午からお届けする番組です。

みなさまからの告知・クチコミ情報・リクエスト、などなどお寄せいただけたらと思っています。

 

ラジオカロスサッポロのHPは … http://www.radiokaros.com/

放送中の番組へは、ラジオカロスサッポロ共通で

メールアドレス … request@radiokaros.com

電話番号 … 011-622-2222

ファックス番号 … 011-622-2223

放送時間外は、ファックス番号 … 011-622-5201

おたよりは 〒064-0821 ラジオカロスサッポロ

へ、必ず番組名・情報でGO!と入れてお送りください。

 

 

なお、月1回の放送で対応できない情報は人形劇関連のみ別ブログでご紹介しています。
さっぽろ人形劇情報 http://sapporo.100miles.jp/puppet/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

4月の放送

4月22日第4火曜日“情報でGO!”第1回目の放送終了しました。
曲の入りなど不手際があり、お聞き苦しくてごめんなさい。
慣れるまでしばらくお目、いえお耳こぼしくださいませ。

 

~ 紹介した情報 ~

♪ 今週の人形劇公演について
   ・札幌市こども人形劇場こぐま座
4月23日(水) ・11:00~
     ▽幼児のためのちいさな劇場~人形劇団ブランコ
       人形劇『なかよし』腹話術『あっちゃんとあそぼう』
        ▽2歳以上300円
     ※電話受付・先着50組(011-512-6886)
4月24日(木) ・11:00~
     ▽幼児のためのちいさな劇場~人形劇団ブランコ
       人形劇『なかよし』腹話術『あっちゃんとあそぼう』
        ▽2歳以上300円
     ※電話受付・先着50組(011-512-6886)
4月26日(土)・11:00~ ・14:00~
     ▽人形劇団ブランコ
       北海道弁人形劇『貧乏神』腹話術『あっちゃんとあそぼう』
        ▽4歳以上400円
4月27日(日)・11:00~
     ▽人形劇団ブランコ
       北海道弁人形劇『貧乏神』腹話術『あっちゃんとあそぼう』
        ▽4歳以上400円
4月29日(火・祝)・11:00~
     ▽人形劇団ブランコ
       北海道弁人形劇『貧乏神』腹話術『あっちゃんとあそぼう』
        ▽4歳以上400円
   ・札幌市こどもの劇場やまびこ座
4月26日(土)・11:00~ ・14:00~  
     ▽人形劇団ばびぶ&てぶくろ
       人形劇『じろきちおおかみ』ほか
        ▽3歳以上500円
4月27日(日)・11:00~
     ▽人形劇団ばびぶ&てぶくろ
       人形劇『じろきちおおかみ』ほか
        ▽3歳以上500円
4月29日(火・祝)・11:00~
     ▽人形劇団ばびぶ&てぶくろ
       人形劇『じろきちおおかみ』ほか
        ▽3歳以上500円

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 動物園で人形劇について
【日時】4月26日(土) ・11:00~ ・15:00~
       27日(日) ・11:00~ ・15:00~
【会場】札幌市円山動物園動物科学館ホール
【演目】人形劇・三匹の子豚・魚・空ほか、飼育員によるオオカミの話
【料金】一般500円・中学生以下300円(動物園入場料は別)
     一般の方は別途入園料が必要です
【お問い合せ】札幌市円山動物園 011-621-1426
     ※http://www.city.sapporo.jp/zoo

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ あらひろこ Moon Dropsコンサートについて
【日時】4月26日(土) ・15:00~
【会場】エリエールスクエア札幌
     (札幌市中央区南12条西6丁目)
【出演】あらひろこ(カンテレ)
【ゲスト】扇柳トール・嵯峨治彦
【料金】大人2800円(前売2500円) ・小中学生500円
     ※http://white.ap.teacup.com/kantele/

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ おとなのための読み語りライブ
       「夜と紅茶とヨミガタリ~第16夜~」について
【日時】4月26日(土) ・18:00~
【会場】紅茶のお店「ニュアージュ」
     (札幌市清田区平岡2条5丁目3番5号ミドリMS1階)
【出演】読み語り:ヨミガタリストまっつ(松本直人)
【演目】太宰治「駈込み訴え」他
【料金】1500円(紅茶付)
【ご予約・お問合せ】 紅茶のお店 ニュアージュ(日曜定休)011-886-6161
     ※http://yomigatari.daa.jp/
【情報提供】ヨミガタリを楽しむ会・青木さんからのメール

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 沢則行&チェコ・オストラヴァ人形劇場公演について
【日時】5月 9日(金)18:30~ ちょこっと大人プログラム
       10日(土)14:00~ 子どもも楽しいプログラム
【会場】札幌市教育文化会館小ホール
【演目】チェコ・オストラヴァ人形劇場:垣根の裏のオオカミと四つの昔話
    沢則行:沢則行小作品集(※)
    (※)ちょこっと大人プログラム
        ・URASHIMA ・人魚姫 ほか
       子どもも楽しいプログラム
        ・赤ずきん(のりさわ版) ・うさぎとかめ ほか
【料金】全席自由(3歳未満のお子さまの入場はご遠慮ください)
     ・一般4000円(前売3500円) ・中学生以下3000円(前売2500円)

     ・教文ホールメイト3000円
チケット/教育文化会館・円山動物園・プレイガイド(大丸・4プラ・道新)
     チケットぴあ(Pコード385-613)、ローソンチケット(Lコード14101)
【お問い合せ】札幌市教育文化会館事業部 011-271-5822
     ※http://www.kyobun.org/etc/eventdetail.php?id=1385

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 本郷商店街さくらまつり・人形劇公演について
【日時】5月10日(土) ・13:00~  ・14:00~  ・15:00~
【会場】ぶっくはうすりとるわん・コミュニティホール
     (札幌市白石区本郷通り6丁目南2-1)
【料金】子ども100円・大人200円
【出演】人形座ともじろう・カトリーヌ・人形劇団ひよっこ
     人形劇団オペレ・ひよっこメイツ
     パペットユニットサニーサイドアップ
     ※http://www.do-ninkyou.or.jp/08sakura.html

---------- ☆ ---------- ★ ---------- ☆ ----------

♪ 人形劇の国から凱旋帰国!!沢則行と芸術を語ろうについて
【日時】5月10日(土) ・17:00~
【会場】札幌市教育文化会館小ホール
【料金】無料
【お問い合せ】(社)札幌青年会議所 011-222-1439
     ※http://www.sapporo-jc.or.jp

 

~ 紹介した音楽 ~

♪ Wings of Mirage (梁邦彦)
♪ ポテトの唄 (ド・テ・カボチャス)
♪ 風野の丘 (リヴェンデル)
♪ ポップスター (平井堅)
♪ ささやかな場所 (あらひろこ)
♪ 5月 (ふきのとう)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«情報収集中~情報でGO!明日初回です